ルーサイトギャラリー/ルーサイトカフェ・バー

展覧会情報

二階堂明弘 陶展

2018年12月14日(金)-20日(木)
11:00-18:00

刻印の陶胎漆器茶碗や益楽茶碗を中心に、日常使いのうつわも出品いたします。

【二階堂氏作のうつわで呈茶+和菓子】
2018年12月16日(日) 11:00~17:00 お一人さま 500円
二階堂氏のうつわにて、茶人・目黒公久さんがお抹茶を点ててくださいます。
この日の為に用意した上生菓子つき。
お越しくださった皆様どなたでもお召し上がりいただけます。

無事茶会 ルーサイトギャラリー in MITSUKOSHI

12月12日(水)-25日(火)
10:30-20:00
12月21日(金)-24日(月・振休)は20:30まで
銀座三越 7階 ジャパンエディションで開催します

茶道具に見立てられた北欧陶磁器、輪島塗りの椀や重箱、薩摩・九谷・伊万里などの古い焼物、明治に作られた古銅の置物、などなど、
一年の無事に感謝をしつつ今年も「無事茶会」をとりおこないます。

Exposition tricoté de Teruko Yamada

2018年11月30日(金)-12月3日(月)
11:00-19:00 最終日は17:00まで

ご好評いただいております山田照子さんの手編みニット展も15年目を迎えました。
今年も色鮮やかな質のいい毛糸を感じるままに編み上げていきます。

絨毯展

2018年月11月10日-18日
11:00-19:00

毎年ご好評いただいてるモハンさんのアンティーク絨毯コレクション。
今年もペルシャの工房ものをはじめ、アフガン、カシュガイ、ギャッベの部族もの、さらにはコーカサス、チベット、トルコなど...ルーサイトで絨毯づけの8日間をお過ごしください。

古器をイカス・イカサレル

2018年月10月17日-23日
10:30-20:00
新宿 伊勢丹本館5Fで開催します

伊万里や輪島の古い器を毎日の生活にイカス。そうすることで使う者自身もイカサレル。
古器に励まされてきた、ルーサイトギャラリー・米山明子のコレクションを一週間展示します。

design骨董市 in MITSUKOSHI

2018年10月3日-9日
10:30-20:00
銀座三越7階GINZAステージで開催します

和の骨董や北欧ビンテージなど、時の束縛を逃れた古くてなおも新しいモノたちを蒐めました。

三人展 黒岩達大・安田直子・鈴木圭太

2018年9月21日-28日
11:00-18:00 最終日は17時まで

美濃桃山の窯跡に囲まれた特別な環境で、”緑釉”の美しさを追い求める黒岩達大氏。
金魚に自分の修行時代を重ね合わせ、器の中で気持ち良く泳ぎまわらせたい安田直子氏。
「やわらかいしろ」そして「ドシンとそこにある」器を作りだしたいという鈴木圭太氏。

三人三様の焼物への想いをどうぞご覧になりにいらしてください。

純の碧 藤原純 個展

2018年9月8日(土)-15日(土)
11:00-18:00 最終日は17時まで

たかはしまゆこ がらす展

2018年7月28日(土)-8月4日(土)
11:00-18:00

苫米地正樹 伊藤千穂 こっそり2人展

2018年6月22日(金)-6月27日(水)
11:00-18:00
最終日17:00まで

知り合って8年。
そこそこ仲良く、四日市と瀬戸でこっそり陶芸をやってきました。

はじめての二人展です。二人の作品がどう交わり展示されるのか?こっそりご覧下さいませ。
(こっそりしてますが、作品はしっかりと作りました。)

こっそりオープニングパーティー
23日(土)17:00-19:00(無料・予約不必要)
お酒と肴をご用意しております。どうぞお気軽にご参加下さい。

安洞雅彦 美濃おふけ展

2018年6月15日(金)-20日(水)
11:00-18:00
最終日は17:00まで

織部焼を得意とする安洞雅彦氏が、こんなシンプルで可愛らしい 御深井(おふけ)の豆向付を作りました。もちろん織部焼も並びま す。どうぞご高覧ください。(作家全日在廊)

オープニングジャズライブ(1ドリンクオーダー)
16日(土)18:00-
メンバー 安洞雅彦(g)Bucci(tp)根岸昌平(tb)森田哲朗(b)

万緑茶会 ルーサイトギャラリー IN ISETAN

2018年5月16日(水)-29日(火)
10:30-20:00 最終日は18時まで
新宿 伊勢丹で開催します

自分の気に入った茶道具で、茶カゴや茶箱を完成させるのは本当にむずかしいことです。
今回の「万緑茶会」では北欧陶磁器を見立てたり、他の用途のものを使ったりと自由なモノ選びを提案しています。

大江憲一展

2018年6月2日(土)-6月9日(土)
11:00-18:00最終日17:00まで


大江憲一氏は、しのぎや面取りの技法を使い、小さな醤油差しから
茶碗、そして花器までかっこよく仕上げます。氏が次に見据えてい
るところを覗き見するのが、年に一度の楽しみです。

十六夜キモノ展34

2018年5月11日(金)-5月13日(日)
11:00-18:00
最終日16:00まで

あんなキモノやこんな帯。ユーラシア大陸の彼方から…
いつも楽しいもの少しだけ。

高橋朋子 陶磁展

2018年4月27日(金)-5月5日(土)
11:00-18:00

光と水を想起させるうつわ。
初夏の瑞々しい隅田川のほとりで。

手捻器々 富田啓之展

2018年4月6日(金)-4月12日(木)
11:00-18:00

内から膨らみ続ける現代感覚の梅瓶。富田啓之氏の金属釉を使った
モダンな作品に出逢いにいらしてください。

古美術展示即売会 まどか

2018年3月24日(土)、25日(日)
11:00-18:00 最終日は17:00まで

古美術川崎、陣屋、高橋亮、今出川、ルーサイトギャラリー、静岡いけだ

chaki 茶器展

2018年3月8日(木)-3月10日(土)
11:00-18:00 最終日は17:00まで

ビンテージの深川製磁や、香蘭社、ノリタケなどの、洒落た昭和の磁器の茶器を展示販売いたします。

大きずもの展

2月24日(土) 13:00-18:00
2月25日(日) 11:30-17:30

キズがあってもそのものの魅力が損なわれない、古美術品の展示即売会です。5人の意欲的な若手古美術商が出展します。
古美術小林・大吉・古美術28・古美術三樹・こっとう画餅洞

小景 山内駿 陶展

2018年2月10日(土)-2月16日(金)
11:00-18:00

氏は茶陶の伝統を踏襲しつつも銀や黒などの抽象文様で、現代に合った作品を創り出しています。
ルーサイトギャラリー柳橋での初個展を是非ご高覧ください。

作家6人展 -lucite collection-

2018年1月26日(金)-2月3日(土)
11:00-18:00 最終日は17:00まで

ギャラリーオーナー米山がこれまで集めてきた6人の陶芸家、
植松永次/大江憲一/熊谷幸治/小林敦/二階堂明弘/野田芳直(アイウエオ順)のプライベートコレクションを1週間公開します。
ぜひご高覧ください。

北欧陶磁展 ルーサイトコレクション2018

2018年1月13日(土)-1月20日(土)
11:00-18:00

1889年のパリ万博から1968年のSAXBO閉窯までの約80年間は北欧陶磁史の中でも多くの才能が開花した黄金期です。
その時代の北欧陶磁器を日本人の目線で、茶道具に見立てていきます。ぜひご高覧ください。